拙宅トイレの換気扇(三菱電機ダクト用換気扇 天井埋込形 VD-13ZCD10)、分解してシロッコファンの掃除をしたので分解方法のまとめです。
分解は自己責任でお願いします。
1. 作業前にやること
- 便器の蓋を閉める
- 便器の蓋自動開閉などが動作すると面倒なのでリモコンで動作を止めておくか、コンセントを抜いて動作しないようにする
- グリルを外す前に掃除機をかけてグリルのほこりを吸い取っておくとグリルを外したときに埃が落ちる量を減らせる
- 便器の蓋の上には埃受けの古新聞などを敷く
2. マニュアルに従ってグリルを外す

3. ファンカバーのネジ(下の黄色丸印3カ所)をはずす。ネジを便器の中などに落とさないように注意
4. 左隅の矢印で示した端子板の蓋を開ける
5.右隅矢印のあたりの突起にカバーが引っかかっているので、左方向に向かって緩めるとファンカバーが外れます。ファンカバーの裏側にもほこりがたまっています。
6. ファンの中央部の突起をつかんで下にゆっくり引くとファンが外れます。
7. 外れたファンについたほこりを掃除機で吸い込む、または水洗いするなどして埃を落とし、水洗いした場合は乾燥させてから今と逆の順で取り付けていけば完了。